Important Updates
Important Updates
May 9, 2025 | United StatesPartner Lisa Ryan Named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business
May 9, 2025 | United StatesAd Age: How US Agencies are Adjusting Cannes Lions Travel Plans Over Re-Entry Fears
May 9, 2025 | LatviaLatvia: New Entry Requirements Forthcoming for Foreign Nationals Not Entering Under a Latvian Visa or Residence Permit
May 9, 2025 | NigeriaNigeria: Mandatory Landing and Exit Cards Introduced for All Travelers
May 9, 2025 | PakistanPakistan: Travel and Immigration Restriction Updates
May 9, 2025 | United StatesPartner Lisa Ryan Named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business
May 9, 2025 | United StatesAd Age: How US Agencies are Adjusting Cannes Lions Travel Plans Over Re-Entry Fears
May 9, 2025 | LatviaLatvia: New Entry Requirements Forthcoming for Foreign Nationals Not Entering Under a Latvian Visa or Residence Permit
May 9, 2025 | NigeriaNigeria: Mandatory Landing and Exit Cards Introduced for All Travelers
May 9, 2025 | PakistanPakistan: Travel and Immigration Restriction Updates
May 9, 2025 | United StatesPartner Lisa Ryan Named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business
Subscribe
Fragomen.com home
Select Language
  • English
  • French
  • French - Canadian

Select Language

  • English
  • French
  • French - Canadian
ContactCareersMedia
Search Fragomen.com
  • Our Services
    For EmployersFor IndividualsBy IndustryCase Studies
  • Our Tech & Innovation
  • Our People
  • Our Insights
    Worldwide Immigration Trends ReportsImmigration AlertsEventsMedia MentionsFragomen NewsBlogsPodcastsVideos
  • Spotlights
    Navigating Immigration Under the Second Trump AdministrationHumanitarian and Evolving Legal Pathways (HELP)Vietnamese ImmigrationImmigration Matters: Your U.S. Compliance RoadmapFragomen Consulting EuropeAustralian Immigration: New Skills in Demand Visa
  • About Us
    About FragomenOfficesResponsible Business PracticesFirm GovernanceRecognition

Our Services

  • For Employers
  • For Individuals
  • By Industry
  • Case Studies

Our Tech & Innovation

  • Our Approach

Our People

  • Overview / Directory

Our Insights

  • Worldwide Immigration Trends Reports
  • Immigration Alerts
  • Events
  • Media Mentions
  • Fragomen News
  • Blogs
  • Podcasts
  • Videos

Spotlights

  • Navigating Immigration Under the Second Trump Administration
  • Humanitarian and Evolving Legal Pathways (HELP)
  • Vietnamese Immigration
  • Immigration Matters: Your U.S. Compliance Roadmap
  • Fragomen Consulting Europe
  • Australian Immigration: New Skills in Demand Visa

About Us

  • About Fragomen
  • Offices
  • Responsible Business Practices
  • Firm Governance
  • Recognition
Select Language
  • English
  • French
  • French - Canadian

Select Language

  • English
  • French
  • French - Canadian
ContactCareersMedia
  • Insights

2022年10月 アメリカ移民法ダイジェスト

November 7, 2022

insight-news-default

Country / Territory

  • JapanJapan

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

1. 米国移民局は、RFE、NOID、Appeals、およびその他の対応に関するCOVID-19 優遇措置を2023年1月24日まで再度延長へ

 

概要

      • COVID-19の緊急事態が続いているため、移民局は対応期限延長施策を2023年1月24日まで延長することになりました。
      • 2020年3月1日から2023年1月24日の間に出された証拠提出の要請(RFE)、却下または取り消しの意思表示(NOID)、EB-5地域投資センターの終了の意思表示、その他特定の通知に対して、請願者および申請者は引き続き政府指定の回答締め切り日が60日間延長されます。
      • また、雇用者と外国人は、2021年11月1日から2023年1月24日の間に発行された移民局の却下・否認判断の再考や控訴を要請するためのForm I-290Bの提出期限、Form N-336(聴聞リクエスト)の提出期限が通常の30日から90日へ引き続き延長されます。

 

詳細

COVID-19パンデミックへの継続的な対応施策の1つとして、移民局は同局への様々な要請や対応の為の期限を延長する施策を2023年1月24日までさらに延長しました。COVID-19パンデミックの悪影響を最小限に抑える手段として、当初2020年3月に発表されたこの便宜措置は、これまで数回延長されてきました。直近では2022年10月23日で失効する予定でした。

 

今回の便宜措置は、引き続き次のような対応に適用されます。

      • 証拠提出依頼書(RFE)。
      • 拒絶理由通知(NOID)
      • 証拠提出依頼書(RFE)、却下通知(NOID)、取り消し通知(NOIR)
      • EB-5 Regional Investment Centersを終了する意思表示(NOIT)。
      • 証拠請求の継続(N-14)。
      • 8 CFR 335.5に従いN-400を再開するための動議、許可後の不利益情報の受領。
      • フォームI-290B に基づく再考申し立てや控訴、および
      • フォームN-336, 帰化手続きにおける決定に関する聴聞の要求。

2020年3月1日から2023年1月24日の間にRFE, NOID, NOIR, NOIT, N-14を受け取った申請者および請願者は、USCISに返答するために、当初の返答期限からさらに60日延長されます。

また、2021年11月1日から2023年1月24日(同日を含む)の間に移民局が下した否認や却下の決定に対し再考や控訴を要請する場合は、決定日から90日(通常はほとんどの場合30日)内に必要書類を提出するよう対応期限を延長しました。

 

雇用主および外国人への影響

在米企業のビジネスの中断、社員の遠隔勤務、企業や社員の間で移民局から届く通知書類の受領遅延や未受領が増加している中、移民局からの追加証拠要請や不服申し立てに対応する為の雇用主や外国人の時間的なプレッシャーを一時的に軽減させるために、当局の回答期限の延長が当面継続されるのは朗報です。尚、この緩和措置は、滞在期間延長申請や雇用許可申請の提出には影響しない点に留意してください。これらの申請は、引き続き失効前にタイムリーに行う必要があります。

なお、2022年7月25日、移民局はパンデミック下で導入した「オリジナル署名のコピー」に関する便宜措置を恒久的な方針として決定しました。今後も、直筆署名(wet signature)のコピーを申請書類に使用し続けることができるようになりました。

 

 

2. 米国移民税関捜査局(ICE)は、コロナウイルス対応の緊急事態に伴うForm I-9手続きの為の暫定的な柔軟対応措置を2023年7月31日まで延長へ

 

概要

      • COVID-19への対応が現在も続く中、米国移民税関捜査局は2023年7月31日までI-9書類検査を柔軟に行える便宜措置を延長することになりました。
      • この便宜措置が終了するまで、またはCOVID-19緊急事態が終了してから3日後のどちらか早い方まで、雇用主はI-9身分証明書および雇用許可書の原本を検査せずに手続きを行うことが引き続き許可されます。
      • 2021年4月1日以降に入社した従業員で、I-9手続きを現物書類の検査無く済ませた社員に対しては、"定期的、一貫した、または予測可能なベースで出社勤務を開始した時点で、書類を直接検査する必要がある "とされています。

 

より詳しく

米国移民税関捜査局(ICE)は、I-9プロセスにおいて新入社員が提示する就労許可の証明書類の原本を実際に検査するという通常の要件を2023年7月31日まで延長し、COVID-19緊急時に特定の状況下では適格雇用者が遠隔によるI-9認証を継続実施できる便宜措置の期限を延長しました。このポリシーは、2022年10月31日に期限切れとなることになっていました。

今回適用期間が延長された柔軟なI-9ポリシーの適用を選択した雇用主は、Form I-9上のSection 2を記入する際に求められる就労許可書類の検査を、ビデオ、ファックス、Eメールを介して行うことができ、その上でそれら書類のコピーを保持しなければなりません。法律に定められたI-9の完成までの期間は変わらないため、Form I-9のSection 1は従業員の入社日までに、Section 2は入社日から3営業日以内に完了させなければなりません。この便宜措置を利用する雇用主は、各従業員の遠隔入社手続きと遠隔勤務に関する社内ポリシーを文書化したものを保管しておかなければなりません。

 

2021年4月1日以降に雇用された従業員に対する暫定I-9施策

I-9手続きに関する便宜措置では、(1)2021年4月1日以降に雇用され、(2)COVID-19対策として完全に遠隔で働く従業員に対しては、たとえ社内には対面で働く従業員がいても遠隔でI-9手続きをができることになっています。しかし、雇用主は "定期的、一貫した、または予測可能なベース "で非リモート勤務をしている新規雇用者に対しては、通常のI-9手続きを行うことが義務付けられています。

2021年4月1日以降、対象となる新入社員のI-9手続きを就労許可書類の実物検査をせずに完了している場合、雇用主は、(1)従業員が定期的、一貫的、または予測可能なベースで出社勤務を開始してから3日後、または(2) COVID-19 緊急事態が終了またはICEがI-9手続きに関する遠隔確認ポリシーを終了してから3日以内に、その従業員の I-9 文書を直接検査しなければならなくなります。

雇用主は、自らの裁量で、影響を受ける従業員の書類の原本検査を上記の期間より早く開始することができます。その際に雇用主は、このような検査方法を従業員全体に一貫した差別のない方法で実施する必要があります。

 

雇用主への配慮

雇用主は、雇用主に代わって確認を行う第三者機関の利用を含め、従来より許されている代行手続きを続けることはできます。今回継続されることになった便宜措置を利用してI-9手続きを行うか検討中の雇用主は、以下の点を考慮する必要があるでしょう。

      • COVID-19対応の便宜措置として導入されている柔軟なI-9手続きの利用は、煩雑になる可能性があります。雇用主にとっては、新入社員のI-9手続きや就労許可の再確認に際し、従来から許されている雇用主に代わる第三者機関を利用して従業員の書類を検査しForm I-9を記入する方法を使用する方が良いかもしれません。
      • 暫定的な便宜措置を利用する雇用主は、通常業務再開後遅くとも3日以内に該当する従業員の就労許可書類を実際に検査する必要があります。つまり、雇用主が多数の従業員の書類を検査できる期間は、非常に限られたものとなります。
      • もし、御社が遠隔によるI-9手続きを採用している場合は、ICEが定める期限よりも早く対象者の就労許可書類の実物検査の開始検討をお勧めします。そして、もし御社がそれを行う場合は、一貫して差別のない方法で実施する必要があります。
      • この暫定的な便宜措置の運用延長が与える柔軟性は雇用者にとって朗報ですが、政府機関(ICE)がどのようにこのポリシーを施行するかが明確でないことに注意してください。特に、ICEは 「完全なリモートワーク (fully remote work)」や 「定期的、一貫した、または予測可能な(regular, consistent, or predictable)」な非リモートワークを定義をしていません。つまり、遠隔でI-9手続きを行った社員の就労許可書類の現物確認のタイミングが、政府の定義からもあまりはっきりしていません。従って、これらの手続きを行う雇用主は、管理上の利便性とI-9検査の際の罰金やその他の罰則の可能性とリスクを比較検討する必要があります。

 

2020年3月20日以降のI-9記入に関する追加ガイダンス

2020年3月20日、ICEはCOVID-19に関連するForm I-9の記入方法について、書類の実物検査はケースバイケースで評価すると発表しました。しかし、ICEはケースバイケースの状況(影響を受ける従業員が既に退社しているケースなど)では、雇用主が2020年3月20日以降に雇われた従業員の書類を期限内に検査し対面確認できなかったかもしれないことを認めています。このような場合、ICEは雇用主がその理由をメモに記録し、対象となる従業員のI-9フォームと一緒に保管するようアドバイスしています。これらの対応は、ICEがI-9の監査をする際にケースバイケースで評価されることになります。

 

I-9確認に関するICEの規制計画

今年8月に国土安全保障省(DHS)は、Form I-9の手続きにおいて、本人確認と雇用書類の対面確認に代わる方法を許可する権限を与える規則を提案しました。この規則が最終決定されても、I-9プロセスに直接的かつ恒久的な変更を加えることはないと考えられていますが、その代わりにDHSが対応の柔軟性を拡大し、対面検査の代替手段を試験的に導入したり、緊急時に代替手段を許可するための枠組みを確立することになると考えられています。

DHSは10月17日まで、この提案に対する一般からの意見を受け付けていました。DHSはまた、文書保管要件、雇用主に対するトレーニング要件、対面検査の代替を希望する雇用主の資格基準など、将来的に検討されているいくつかのI-9に関する問題についても意見を求めていました。同庁は、最終規則を発表する前に一般から寄せられた意見を検討する予定です。 それまでの間、雇用主は今回延長された便宜措置を引き続き適宜利用することができます。

 

 

3. ビザ免除プログラム(Visa Waiver Program)と過去のキューバへの渡航について

 

米国政府は、直近では2021年1月12日にキューバをテロ支援国家に指定しました。ビザ免除プログラム(Visa Waiver Program - VWP)のESTA申請書は、申請者のキューバへの渡航歴に関する情報を求めるように改訂されていないようですが、米国税関・国境警備局(CBP)のウェブサイトに掲載されている「ESTA Frequently Asked Questions」では、キューバへの渡航歴に関する問題を次のように取り上げています。

(質問)キューバがテロ支援国家に指定された場合、承認されたESTAを使用した米国への渡航にどのような影響がありますか?

(回答)旅行者がテロ支援国家に指定された国を訪問したことが判明した場合、その旅行者はビザ免除プログラムに参加する資格がなくなり、米国に入国するためにビザを申請する必要があります。

2015年ビザ免除プログラム改善及びテロ旅行防止法に基づき、2011年3月1日以降のいかなる時点においても、特定の懸念国への渡航はVWP渡航を禁止し、Bビザを申請する必要があります(後述の限定的な例外を除く)。懸念される国とは、現在 キューバ、イラン、イラク、リビア、北朝鮮、ソマリア、スーダン、シリア、イエメンです。これらの国々は、米国が指定したテロ支援国家(キューバ、北朝鮮、イラン、シリア)が含まれています。

ここ数日、有効なESTA認証を受けている旅行者が、キューバへの渡航歴を理由に米国への搭乗または入国を拒否されたとの報道がなされています。搭乗拒否や入国拒否の報道を確認することはできませんが、以下の点にご注意ください。

      • キューバへの渡航はVWPの対象外となる可能性がありますが、現在のESTA申請ではキューバへの渡航を審査していないようです。
      • しかし、現在のCBPガイダンスによると、2011年3月1日以降のキューバへの渡航はVWPの利用を禁じ、代わりにBビザを申請する必要があるようです。

VWP対象国の代表として兵役に就くため、あるいはVWP対象国政府の正規職員として公務を遂行するために当該国に滞在した場合は、VWPの利用を禁ずる例外措置があります。しかし、懸念国の二重国籍者は、これらの例外を利用することはできません。また、米国の法執行や国家安全保障に関連して、国土安全保障省が適切と判断した場合には、ケースバイケースで免除されることがあります。ビザ免除プログラム改善および2015年テロリスト渡航防止法に関するCBPのよくある質問はこちらです:Visa Waiver Program Improvement and Terrorist Travel Prevention Act Frequently Asked Questions | U.S. Customs and Border Protection (cbp.gov) ここで、例外および免除に関するさらなる詳細を提供していますが、本稿発行の時点でこのページはまだキューバを含むように更新されていないことにご注意ください。

 

 

4. 米国税関・国境警備局(CBP)が到着時の入国スタンプを段階的に廃止しているとの報告が届いています

 

米国税関・国境警備局(CBP)が特定の空港に到着した外国人のパスポートに押印する入国スタンプの発行を廃止し始めたとの報告が、当事務所及び移民法弁護士協会にいくつか寄せられています。この変更は、主に全米のいくつかの空港で発生しました。CBPはこのプロセスの変更について公式な声明を出していませんが、現地のCBP職員は、ワシントンDCのCBP本部から伝えられた政策の結果であると述べています。

入国した外国人は、パスポートに入国日、ビザ区分、許可された滞在期間を記載した入国スタンプを押されない可能性があることを認識しておいてください。この新しい慣行により、外国人は到着後すぐにオンライン上でI-94のコピーを https://i94.cbp.dhs.gov からダウンロードし、正しい分類で適切な期間入国が許可されたことを確認することが特に重要となっています。

 

Country / Territory

  • JapanJapan

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Related contacts

Shintaro Araki

Shintaro Araki

Partner

New York, NY, United States

Email

[email protected]

T:+1 212 230 2815

Related offices

  • New York, NY

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Share

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn

Explore more at Fragomen

Media mentions

Ad Age: How US Agencies are Adjusting Cannes Lions Travel Plans Over Re-Entry Fears

Partner Daniel Schwarz highlights that heightened re-entry concerns are prompting US advertising agencies to take a more cautious approach to Cannes Lions travel, with many travelers seeking legal guidance.

Learn more

Awards

Partner Lisa Ryan Named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business

Partner Lisa Ryan is named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business list.

Learn more

Video

Golden Visa Direct Approval Filing via AXS Portal - Tecom Freezone | #MobilityMinute

In this Mobility Minute, Manager Devika Thamattat outlines how, effective immediately, all Golden Visa applications filed by the direct approval route for employees working at companies licensed by the Dubai Development Authority can only be filed via the AXS Portal.

Learn more

Blog post

Understanding Compliance with PIC 4020: Meeting the Character Criteria for Australian Visas

Senior Associate Pamela Taukuro explains the requirements and steps necessary to meet the character criteria for obtaining Australian visas under PIC 4020.

Learn more

Video

France Digital Nomad Visa: Visitor Visa | How To Apply

Immigration Consultant Azela Hadia discusses France’s Visitor Visa – a key option for digital nomads looking to work remotely from one of the world’s most iconic destinations.

Learn more

Blog post

France’s Visitor Visa: A Faster Option for Family Members of Local Hire (Salarié) Employees

Immigration Consultant Laura Varon Osorio discusses France's visitor visa as a faster option for family members of local hire (Salarié) employees.

Learn more

Media mentions

Deutsche-Startups: Workation – How Startups Overcome The Legal Hurdles

Senior Manager Katharina Vorländer outlines the legal and compliance challenges startups must navigate to offer workations while minimising risk.

Learn more

Media mentions

Times of India: Australia: Reduction in Net Migration to Continue; Minimum Salary to Rise for Skilled Visa and International Students May See Visa Fee Hike

Australia and New Zealand Managing Partner Teresa Liu highlights upcoming changes in Australia’s immigration policy under the re-elected Labour party.

Learn more

Video

Passports & Pitch Side: Oğuzhan ("Ozzy") Özyakup & Footballers on the Move ⚽🌍 | #FragomenFC – Ep. 7 (Part 1)

#FragomenFC co-hosts are joined by Senior Associate Tuğba Özyakup and her cousin, Oğuzhan ("Ozzy") Özyakup, a professional footballer who has competed at the highest levels of the sport.

Learn more

Blog post

Understanding the GCC Pension Framework: A Guide to Monthly Contributions, Employer Responsibilities and Compliance

Social Security Manager Gufran Al Bash provides a comprehensive guide to the GCC pension framework, detailing monthly contributions, employer responsibilities and compliance requirements.

Learn more

Media mentions

Business Standard: Liberals' Return in Canada a Win-Lose for Indian Workers, Students: Decoded

Partner David Crawford discusses how Canada’s new Liberal government could bring more predictable immigration policies focused on labour needs.

Learn more

Awards

Fragomen and Partner Rahul Soni Honored at Invest In the USA (IIUSA) I-829 & I-526 Awards Ceremony

Fragomen and Partner Rahul Soni were honored at the Invest In the USA (IIUSA) I-829 & I-526 Awards Ceremony in Houston, Texas, during the 2025 IIUSA EB-5 Industry Forum held from April 28-30, 2025.

Learn more

Media mentions

Ad Age: How US Agencies are Adjusting Cannes Lions Travel Plans Over Re-Entry Fears

Partner Daniel Schwarz highlights that heightened re-entry concerns are prompting US advertising agencies to take a more cautious approach to Cannes Lions travel, with many travelers seeking legal guidance.

Learn more

Awards

Partner Lisa Ryan Named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business

Partner Lisa Ryan is named to the San Francisco Business Times' Most Influential Women in Bay Area Business list.

Learn more

Video

Golden Visa Direct Approval Filing via AXS Portal - Tecom Freezone | #MobilityMinute

In this Mobility Minute, Manager Devika Thamattat outlines how, effective immediately, all Golden Visa applications filed by the direct approval route for employees working at companies licensed by the Dubai Development Authority can only be filed via the AXS Portal.

Learn more

Blog post

Understanding Compliance with PIC 4020: Meeting the Character Criteria for Australian Visas

Senior Associate Pamela Taukuro explains the requirements and steps necessary to meet the character criteria for obtaining Australian visas under PIC 4020.

Learn more

Video

France Digital Nomad Visa: Visitor Visa | How To Apply

Immigration Consultant Azela Hadia discusses France’s Visitor Visa – a key option for digital nomads looking to work remotely from one of the world’s most iconic destinations.

Learn more

Blog post

France’s Visitor Visa: A Faster Option for Family Members of Local Hire (Salarié) Employees

Immigration Consultant Laura Varon Osorio discusses France's visitor visa as a faster option for family members of local hire (Salarié) employees.

Learn more

Media mentions

Deutsche-Startups: Workation – How Startups Overcome The Legal Hurdles

Senior Manager Katharina Vorländer outlines the legal and compliance challenges startups must navigate to offer workations while minimising risk.

Learn more

Media mentions

Times of India: Australia: Reduction in Net Migration to Continue; Minimum Salary to Rise for Skilled Visa and International Students May See Visa Fee Hike

Australia and New Zealand Managing Partner Teresa Liu highlights upcoming changes in Australia’s immigration policy under the re-elected Labour party.

Learn more

Video

Passports & Pitch Side: Oğuzhan ("Ozzy") Özyakup & Footballers on the Move ⚽🌍 | #FragomenFC – Ep. 7 (Part 1)

#FragomenFC co-hosts are joined by Senior Associate Tuğba Özyakup and her cousin, Oğuzhan ("Ozzy") Özyakup, a professional footballer who has competed at the highest levels of the sport.

Learn more

Blog post

Understanding the GCC Pension Framework: A Guide to Monthly Contributions, Employer Responsibilities and Compliance

Social Security Manager Gufran Al Bash provides a comprehensive guide to the GCC pension framework, detailing monthly contributions, employer responsibilities and compliance requirements.

Learn more

Media mentions

Business Standard: Liberals' Return in Canada a Win-Lose for Indian Workers, Students: Decoded

Partner David Crawford discusses how Canada’s new Liberal government could bring more predictable immigration policies focused on labour needs.

Learn more

Awards

Fragomen and Partner Rahul Soni Honored at Invest In the USA (IIUSA) I-829 & I-526 Awards Ceremony

Fragomen and Partner Rahul Soni were honored at the Invest In the USA (IIUSA) I-829 & I-526 Awards Ceremony in Houston, Texas, during the 2025 IIUSA EB-5 Industry Forum held from April 28-30, 2025.

Learn more

Stay in touch

Subscribe to receive our latest immigration alerts

Subscribe

Our firm

  • About
  • Careers
  • Firm Governance
  • Media Inquiries
  • Recognition

Information

  • Attorney Advertising
  • Legal Notices
  • Privacy Policies
  • UK Regulatory Requirements

Our firm

  • About
  • Careers
  • Firm Governance
  • Media Inquiries
  • Recognition

Information

  • Attorney Advertising
  • Legal Notices
  • Privacy Policies
  • UK Regulatory Requirements

Have a question?

Contact Us
  • LinkedIn
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

© 2025 Fragomen, Del Rey, Bernsen & Loewy, LLP, Fragomen Global LLP and affiliates. All Rights Reserved.

Please note that the content made available on this site is not intended for visitors / customers located in the province of Quebec, and the information provided is not applicable to the Quebec market. To access relevant information that applies to the Quebec market, please click here.